こんにちは!光です。
直近で運営していたトレンドブログは、芸能ネタ、新商品、イベント、時事ネタなどごちゃ混ぜで色々なことを記事にしていました。今も運営しているのですが、こちらの『ハピフル☆ライティング』に注力しているので手が回らず…
トレンドブログ は、多くのアクセスを集めてアドセンス報酬を稼ぐことが基本ですが、うまく仕込めば商品リンクからも商品が売れていきます。
なので今回の内容は、トレンドブログに限らず特化ブログでも応用できるものです。
数々の商品紹介記事を書いた私ですが、その中でもズバ抜けて商品が売れたキーワードをドーンとご紹介!こっそり売れた商品ジャンルもお教えします!
あなたのブログにもすぐ生かせるのでぜひ参考になさってくださいね。
商品が売れるキーワード
商品が売れるキーワードはズバリ!
『比較』
です。
何かの商品が欲しいけど迷っている人の心理を分解するとわかりやすいです。
この会話から分かるように、
商品は欲しいけど他にも良さそうなものがあるから、より自分にとっていいものを選びたい!
というニーズが発生しています。
この場合、
『○○○ △△△ 比較』
で検索される確率が高いです。
さらに深堀して、
『○○○ △△△ 比較 機能』
『○○○ △△△ 比較 ランニングコスト』
『○○○ △△△ 比較 お手入れ』
などのワードで検索する人は、商品購入の意思が95%ぐらいのところまで上がっています。
だから、このワードで検索する読者に対して、具体的な商品の中身を比較する記事を作ってあげるとあなたの記事から商品が売れやすくなるということになります!
楽天やAmazonリンクを仕込んで商品を紹介しても、それとは全く違う商品が売れることはよくある話。
ですが、この比較記事だけはドンズバで紹介している商品が売れているので間違いなく『比較』は売れるキーワードです。
売れた商品ジャンルこっそり紹介
売れた商品ジャンルは、とある調理グッズです。
価格帯は3,000円程度なんですが、関連商品まで売れているのでチリツモで結構な報酬額が発生しています。
実はもう一つ裏技があって、この商品は毎年新作が出ているんです。
と気がついて、毎年新作との比較記事も作っています。そうすることで、去年の商品も新作も両方売れるし、年間を通して売り上げが発生しています。そしてこちらの記事は、企業サイトを押し退けて検索1位を獲得しています。

ぜひあなたも、需要のありそうな商品を探して比較記事を量産してみてください!
まとめ
商品が売れるキーワードと実際に売れた商品ジャンルをお教えしました。売れるキーワードは、普段あなたも一度は検索したことありますよね!それこそ読者ニーズなので、需要を掴んで記事を作ってみてくださいね。
商品ジャンルも、調理グッズでなくてもなんでもネタになるので『今話題のものは何か?』から逆算して探してみてもいいと思います。
それでも商品選びがわからない!ということであれば、お気軽にご連絡くださいね♪
光に直接相談したいならこちらのお問い合わせフォームから↓